
こんにちは~。スピリチュアル統合カウンセラーのyukoです。
紫外線が気になる季節になりました!紫外線は5~7月に最もピークになると言われています。紫外線を浴びると肌への影響もすごいことに!
紫外線から肌トラブルを守るためにも今日は、肌ケアの仕方についてみていきたいと思います!
私も20代の頃はエステサロンに通っていましたが、紫外線対策は大事だと言われ続けていました。
紫外線予防にメイクと日焼け止めは必須!

日焼けというのは様々な肌トラブルを起こすといわれています。
シミやしわの原因、肌の乾燥、そして老化を早めるとも言われています。
最近はUV効果があるようなメイクの下地クリームも販売されていますし、ファンデーションの中にもUV効果があり日焼け止めの役割を果たしているようなものなども販売されています。
紫外線対策として、メイクの前に紫外線防止の成分が入っているものを塗るということを忘れないよう心がけましょう。
日焼け止めの塗り方

日焼け止めは、たくさんの量を一度に塗るのではなくて、肌に薄くのばす感じで塗っていくといいです。
鼻、頬などの少し高くなっている部分は一番焼けやすい部分なので、この部分に丁寧に日焼け止めを塗るといいです。
まとめ

紫外線は目からも体の中に入るといわれているので、サングラスなども掛けて日常生活でケアしていくといいですね!
さいごまでお読みいただきありがとうございます。
このブログを書いているのはスピリチュアルカウンセラーです。日常がスピリチュアルだということをお伝えしています。自己紹介はこちらになります。