
こんにちは~。スピリチュアルカウンセラーのyukoです。
2020年10月5日に、台風14号『チャンホン』が発生したそうです!またまた、沖縄、西日本、東日本の方に向かっているようなので、注意が必要ですね!
台風14号(チャンホン)の今後の気になる進路
【熱帯低気圧情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 4, 2020
日本の南で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は“24時間以内に台風に発達する見込み”との情報を発表しました。
まだ今後の進路については不確実性が非常に高い状況です。今後の情報に注意してください。
次に台風ができると「台風14号」になります。https://t.co/ykdjfmFVyz pic.twitter.com/u0La3OvP8J
10月5日(月)15時現在、台風14号(チャンホン)は日本の南の海上でほとんど停滞しています。明日以降はゆっくりと北上し、しばらくは台風の発達に適した環境の領域を進むため勢力を強め、7日(水)には強い勢力となる見込みです。
本州に近づく進路を進んだ場合は、西日本、東日本の太平洋側で大雨となるおそれがありますので、今後の動向に注意が必要です。(ウェザーニュースより引用)
台風14号の名前の由来

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
今回の台風14号の名前「チャンホン(Chan-hom)」はラオスが提案した名称で、木の名前が由来だそうです。
台風進路に注意を
今後の台風の進路が気になるところですが、進路予想を外れて台風はそれてほしいところです!
最近、大雨や地震などが多く続いている日本ですが、台風の影響での大雨などは恐いですね。
皆さんも外に出る時には突風などには気を付けてくださいね。