こんにちは~。スピリチュアルカウンセラーのyukoです。
10月6日から、ローソンマチカフェで新商品『台湾茶 白桃凍頂烏龍茶・白葡萄ジャスミン茶』が発売されるそうで気になったので調べてみました!
マチカフェ台湾茶の気になる料金は?
10月6日から発売の、価格は各200円(税込)だそうです!
さらにツイッターでは、QUOカードが当たるキャンペーンも!?
\香りを楽しむ「台湾茶」新発売/@akiko_lawson をフォローし、 #ローソン香りに恋する台湾茶 を付けてこの投稿をコメント付き引用リツイート!抽選でQUOカードが当たります(^^)#ローソン https://t.co/VdSiIWCaFB pic.twitter.com/yTnu8U9H0B
— ローソン (@akiko_lawson) October 5, 2020
マチカフェ台湾茶の種類
見ているだけで、美味しそうですね♪ 種類は、2種類みたいです。
【本日発売】ローソンマチカフェの「台湾茶 白桃凍頂烏龍茶・白葡萄ジャスミン茶」 https://t.co/mNyx7DxufS #ローソン #マチカフェ #台湾茶 #白桃凍頂烏龍茶 #白葡萄ジャスミン茶
— えん食べ (@entabejp) October 5, 2020
「MACHI cafe 台湾茶 白桃凍頂烏龍茶(無果汁)」はフルリーフの凍頂烏龍茶100%使用。お湯を淹れた瞬間に白桃のとろりとした甘い香りが広がります。
「MACHI cafe 台湾茶 白葡萄ジャスミン茶(無果汁)」はフルリーフのジャスミン茶100%使用。白葡萄のジューシーで甘い香りが楽しめます。
マチカフェ台湾茶の特徴
お湯を入れた瞬間にフルーツの香りが広がり、その後5分程度でゆっくり抽出される茶葉の上品な味わいが感じられ、10分後にはしっかり抽出された本格的な味わいに。
30分~60分経っても強烈な渋味を感じることなく楽しめます。
さいごに
いかがでしたか~?
60分経っても渋みを感じないお茶っていいですよね!私も、ローソンのマチカフェはよく利用するのでさっそく購入してみたいと思います。