
こんにちは。スピリチュアルカウンセラーのyukoです。
皆さんは、今の車社会があと何十年後の未来ではどのようになっているか、考えたことありますか?
私は、チャネリングをするので未来をちらっとみることができます。
今日は、その時々みる未来での車社会についてこのブログに書いてみたいと思います!
恐らく、10年~30年後の間にはできていると思うのですが・・・あくまで、私のチャネリングなので過信されないようにしてくださいね。(笑)
チャネリングによる30年後の未来の車社会
インスタグラムでもみえていることをイラストにして投稿していたんですけど、このような感じで、今の車のように地上を走っている感じはありませんでした!この時点で驚きですよね!
地上を走っていないので、もちろんタイヤも見当たらず・・・。
浮いていると言えば正しいのでしょうか・・?
それから、この車のようなものに乗るには(もはや見た目は車っぽくない)ご覧のような建物の上のところに上がっていきそこが出発地点になっているようでした。
車には、ハンドルも無くパソコンのキーボードのようなものを操作すれば自動運転です。空を飛ぶといっても、空にあるトンネルのようなところを通るので鳥や建物などとぶつかるという危険もなさそうな雰囲気です。
椅子もあるのかもしれませんが、立って操作していることが多いので立っていても一瞬で目的地に着くくらい速いスピードで走るのかなと勝手に予想しています。
ここからは、さらに私の勝手な予想ですが、片側通行でありながら操作はきっとAIであると思われますので、子供が一人で乗っていっても安全かつ確実に到着するような気がしています。
こんな感じですが、時々みるパラレルの未来の車はこんな感じなんですよね~。
イーロン・マスクのハイパーループ
イーロン・マスクのハイパーループに非常に近い感じです。
イーロン・マスクのハイパーループを始めて知った時は、驚きでした!
真空のトンネルの中をまるで宇宙船のような形をしたものが浮いて走行している・・。
しかも速さは時速1200キロにもおよぶということなのです。飛行機よりも早く走行し、磁石で走行するのでCO2削減にもなるのだそうです。
新しい未来地球って、空気も綺麗だったけど、まさに、未来に現実化している車なのかもしれません!
イーロン・マスクのハイパーループは、世界で建設予定されているようですね。日本の会社では「日立」もハイパーループを目指しているような話でした。
日本にもこのような空に浮いて走る車が走行する日が近いのかもしれないですね!
私たちが考えている(妄想している?)以上に未来は加速していますね!
AIもどんどん進化していますし、あっという間にクリーンで高技術な未来が来そうです!
あまり不安になりすぎず、ワクワクしながら未来を楽しみに過ごしたいですね!
今日もこのブログをお読みいただきありがとうございました!