
こんにちは。2021年にハイヤーセルフと一致したらスピリチュアルに生きるようになったyukoです。
6月15日は空海(弘法大師)の誕生日だったみたいですね!
私自身は、あまり空海とのご縁が深いような気がしていませんが知り合いのヒーラーさんが「空海」に呼ばれて高野山に行かれているので興味を持ちました!
12日には3年ぶりの空海(弘法大師)の生誕祝う「青葉まつり」も3年ぶりに開催されたそうです。
そんな空海(弘法大師)っていったい、どんな人なの~?気になったので調べてみました!
空海(弘法大師)ってどんな人?
空海は774年に香川県で三男として生まれ、のちに出家をして関西や四国などの山にいって修行をつんだ僧なんだそうです。
修行は、崖から身を投げる修行や絶食修行、空と海だけしか見えない洞窟に座り込んで真言を唱えるなどだそうで、今、考えると「・・・。」な修行内容ですよね!
修行をしているある日、意識が大宇宙の中に溶け込んでいることを知り悟りを開いたと言われています。
高僧の“最澄”が弟子入りしたことで有名になり真言宗の開祖の道を歩み始めたのだそうで、真言宗の教えでは
死んでから極楽浄土に行くのではなく、即身成仏、この世でこの身のまま仏になれる
と説いたのだそうです。
まさに、スピリチュアルでいうと“アセンション”的な考え方でしょうか。(アセンションってなあに?)
苦しまず、修行せず、悟りを開けるすごい時代・・
う~~!
空海のことを知れば知るほど、“悟り”とは苦行であることがわかります。。
なんの修行もしないのにある日突然、悟ってしまった私って、、と思うととても申し訳ない気分になります。。(正確には龍が助けてくれたという話・・はこちらです)
でも輪廻転生が今まではありましたからね。(人は何回も生まれ変わるという意味)
私自身も、過去に僧侶の時があって修行していましたし、今世では前世でのトラウマやカルマもあったわけですから、そんなものを残り全てのものを解放してやっと統合できましたから魂総合的には同じですかね。。
今は簡単に悟れますよ、とは言うけれど、苦行のようなものはたくさんあります。
皆さん、現代社会で生きていること事態もう、苦行ですから。だって、ストレス溜まりまくりですよね?それ自体が苦行だと私は思っています。
ですので、そういった意味からはみんなが苦行をしていて、楽になりたい人は「悟る」ことができるのだと、そう思っています。
地球は波動を上げていっているし、宇宙からのサポートはたくさん来ているので今は「悟り」やすいです。ぜひこの時代に生まれて来れたことを思い出し、肉体を持ったまま次元上昇してみませんか~?